おすそ分け頂きました。
昨日風の回る家に行って来ました。
帰りがけにクライアントのお父さんにばったり会いご挨拶。
家の敷地内にある三角の家庭菜園で「これたべんさい」とわさび菜を頂きました。
そこで今日お昼ごはんに使わせて頂きました。
頂いたわさび菜はとっても風味がよく美味しかったです。
ありがとうございました。
« October 2011 | メイン | December 2011 »
昨日風の回る家に行って来ました。
帰りがけにクライアントのお父さんにばったり会いご挨拶。
家の敷地内にある三角の家庭菜園で「これたべんさい」とわさび菜を頂きました。
そこで今日お昼ごはんに使わせて頂きました。
頂いたわさび菜はとっても風味がよく美味しかったです。
ありがとうございました。
先日大学の恩師とも話した時にお雑煮の話に。
香川県高松ではアンコの入ったお餅が入っていると。
島根出雲のお雑煮はもうぜんざいの様な感じらしいですね。
地域地域で随分違うのですね。
今日午前中にクライアントの奥さんと話していると旦那さんの実家の尾道のお雑煮にはの話で焼き穴子を入れるんですよと。
尾道に近接する三原に実家のある私がこのとき初めて「穴子は特別だったんだ」と気が付かされました。
自分の事を知るためにはいろいろな人とのお付き合いが必要なのかもしれませんね。
先週2011年11月11日(fri)呉にある広島国際大学で第28回建築セミナーを開催しました。
主催:建築士会呉地区支部
講師の西沢立衛先生です。
広島駅までお迎えに行かせて頂き呉まで少しお話をさせて頂きましたが
とても気さくで好奇心のたくさん詰まった方だと感じました。
昔のスクリーンミュージックを車内に流していたのですが映画のお話まで頂き楽しい時間を過ごさせて頂きました。
何時もより広い会場で此方側としては人の入りが心配になっていたのですが
200名を超えるご参加を頂き無事セミナーを終えることが出来ました。
ご協力頂いた方々及びご協賛頂いた方々に改めて御礼申し上げます。
協賛:
アイカ工業
(株)アマノ広島支店
大野バルブ産業(株)
元旦ビューティー工業(株)広島営業所
三晃金属工業(株)中国支店
?ジェイイーサポート
(株)ダイキアクシス広島支店
太陽工業(株)
日建学院 広島校
パナソニック電工リビング中四国(株)
広島ガス(株)呉支店
後援:呉市 呉市教育委員会
主催:建築士会呉地区支部
そして、一緒に頑張った呉地区支部青年部・女性委員会のみんなお疲れ様でした!
11月3日から7日に掛けて東京近郊の方々と家のお話をしてきました。
どちらの方達もこのブログやホームページを見て連絡を下さった方々。
お顔を合わせに行き初め人との繋がりから定期的に重ねるほど増えてきました。
別々の場所でそれぞれ話しをさせてもらうのでスケジュールがうまく合わせれなかった事もありご迷惑もおかけしました。
家を考えるといっても「さぁ建てよう」と考えている人達はそこからの準備出来るのですが
「ゆくゆく考えれば・・・でも目標が欲しいのだけれど・・・」と言う方は専門的な内容が解りにくいことでもあります。
一歩一歩積み重ねたい方々には「さぁ建てよう」と言った時には大きな決断を一度に考えなかればなりません。
その為にも小さな疑問であったりそもそもどんな家が自分たちに合うのか。そんな事を少しづつ話させていただいています。
その時間の空きに川崎大師へ行って来ました。
関東三大厄除け大師らしく前厄の厄払いへ。
お札を頂きました。
広島を拠点に注文住宅設計中心の優人舎一級建築士事務所のみやもとまさたかのブログです。「優しい人になれる家」を求めそれぞれの生活スタイルを共に話し見つけ出しながら作り出せる住宅を目指しています!そんな中から提案したい想いやコンセプトを書き綴っています。
皆様に支えられています
新着情報 | ![]() |
![]() |
配信中 | ![]() |
サイトマップラス Powered by SEO対策 |