暮らしを掘り起こす
暮らしというのは思ったより無意識に積み上げられています。それを一度に思い出したり聴きだしたりすることはとっても無理があるんですよね。何回も打ち合わせる度に「あ!そういえば」とひとつずつ思い出したり気付いたり。できる限り掘り出しながら暮らしを考える事もいいんじゃないかと思っています。
« August 2012 | メイン | October 2012 »
暮らしというのは思ったより無意識に積み上げられています。それを一度に思い出したり聴きだしたりすることはとっても無理があるんですよね。何回も打ち合わせる度に「あ!そういえば」とひとつずつ思い出したり気付いたり。できる限り掘り出しながら暮らしを考える事もいいんじゃないかと思っています。
我流ですが3月頃からちょこちょことこんな事をしています。やってみると今まで気にしていなかった草花達を見る目が少しずつ変わってきている気がするんですよね。普段は気にしていない事に気がつけるのはとても素晴らしい事だと思っています。
我流も我流なのでいいのか判断に困りますが暮らしに自然と草花が馴染む素敵さが解るような気がします。
昨夜はブルームーンでした。
本来は珍しい青い月を見ることが希少な事という意味でしたが、今回のブルームーンは1ヶ月内の2度目というお月様。というわけなので青くないのです。29.5日周期でやってくる満月にとっては珍しいお話なんですね。暦の月の考えも月の周期なのですから2度めというだけでも例外なんでしょうね。
広島を拠点に注文住宅設計中心の優人舎一級建築士事務所のみやもとまさたかのブログです。「優しい人になれる家」を求めそれぞれの生活スタイルを共に話し見つけ出しながら作り出せる住宅を目指しています!そんな中から提案したい想いやコンセプトを書き綴っています。
皆様に支えられています
新着情報 | ![]() |
![]() |
配信中 | ![]() |
サイトマップラス Powered by SEO対策 |