« September 2021 | メイン | November 2021 »

October 30, 2021

修繕できるということ。

事務所で10数年座る椅子の肘掛けが割れてしまったのでカリモクさんへお願いして替えを用意していただきました。残念ながら当時の色は再現できなかったのですがこうして改めて新しい香りを感じられる事にありがたく思いました。
「なおしてつかう」
私はどちらか昔からその思いが強い方の人間のようです。ですから、家につかう材料も修繕の加工性の高いものは出来る限り常備できるものを考えます。時代の流れの早い昨今カリモクさんの長く対応する様子に改めてその大切さを感じさせていただきました。
椅子の修理

October 28, 2021

秋冬支度はじめました。

先日友人結婚式に参列してきました。タイミングを合わせたのかの様に例の病気もすこし落ち着き、私にとっても久々のお祝い事に気持ちもほころびました。ふと気がつくとなかなか感じなかった寒さがやってきており、例年より長く置いてしまった事務所のサンシェードを外しました。
みなさんも秋冬支度を始めていらっしゃいますかね。
サンシェード

October 5, 2021

空の色キレイと思いますか。

私は写真を撮るのがとても好きなのですが、その中でも夕景や夕陽をよく撮ります。一日の終りにキレイな空が見えるとなにかホッとします。これは多分自分の人生の中に落ち着くような「思い出」があるからなんでしょうね。
そんな思い出が増えるような家づくりを考えています。機能性や快適性も大切ですがもうひとつ足して考えてみると全く違う家になります。
夕焼け

top contact house policy works blog cost contact works01 works02 works03 works04 works05 works06 works06 works07 works08 works09 works10