トイレのローコストすっきりリフォーム

リフォームといえばリフォーム業者という考えが根強いと思います。
リーフォーム専門と言えば当たり前かもしれません。
ですが私もリフォームはさせて頂いています。

ですがリフォーム業者さん達とは少々考え方が違います。

お客さんから
「トイレをスッキリとリフォームしたい」と
言うお話が実際ありましたのでそれを例にあげてみます。



現状はアクセサリー等は省いていますが標準的なのトイレプランです。
お話をさせて頂いていると最近の「ロータンクレスなトイレ」のイメージがあり
トイレにアクセサリーなど置いておきたい要望も上がってきました。



普通に考えればこのようにロータンクレスにしてしまえば
掃除も簡単に行えスッキリとします。

リフォームではつい取替えやり換えを前提に発想してしまいます。

ですが本当はトイレに不満が有るわけではないのです。
トイレ内の雰囲気や機能に不満があるのです。

目的:スッキリして機能的なトイレ空間

これがテーマなのです。
今あるトイレを撤去して新しくトイレを付けるという方法もありますが
その予算を他に使うことも可能です。

そこで一案



ロータンクが見えるためスッキリ感じないなら
隠してしまってもいいと思います。
アクセサリー様に棚等を準備してもいいと思います。
尚かつ間接照明等をプランニングしてやれば
もっと違ったトイレにリフォーム出来るとおもいます。

実際に見積りも取りましたが
予算的にも新しいロータンクレストイレを準備するより
遙かにローコストになります。

発想次第で色々な事ができるのです。


やる気充電に投票お願いします
優人舎一級建築士事務所ホームページへ

« 呉建築セミナーを終えて中間検査完了へ | メイン | 設計監理は忘年会の幹事である »

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.yuujinsha.com/MT/mt-tb.cgi/246

コメントする

(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)


top contact house policy works blog cost contact works01 works02 works03 works04 works05 works06 works06 works07 works08 works09 works10