36th呉建築セミナー-講師-遠藤克彦氏開催のお知らせ

毎年建築士会呉地区支部で開催されます「呉建築セミナー」
今年も講師先生や会員の方々そして協賛いただきながら準備が無事進み発表できます。
ポスター作成も多々のご協力いただき無事完成しました。

「自走する構想」

日時:2019年11月6日(水) PM6:00-8:00
場所:つばき会館4F音楽ホール
住所:呉市中央6丁目2-9
入場料:無料

「状況を建築する」と言われる遠藤先生。ポスターを飾る建物は大阪中之島地区の(仮称)大阪新美術館です。美術館といえば横を歩いていても中に入りにくい見えないイメージを持たれますがこちらは人が取り込まれる建築物を考えられているようです。常日頃私も建物を設計しながら人がどう感じどう行動し何ができるかという状況を考えます。
「自走する構想」というタイトルから「流れる状況を読み取りそれが建築に繋がる」ということなのかと思いました。またそれはどの様なことを考えどう建築されているのか。その答えを聞きに行かせていこうと思います。

呉建築セミナーポスター

« 彼岸花(曼珠沙華)は秋祭りの知らせ | メイン | 呉市役所へ »

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.yuujinsha.com/MT/mt-tb.cgi/892

コメントする

(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)

top contact house policy works blog cost contact works01 works02 works03 works04 works05 works06 works06 works07 works08 works09 works10