せみの抜け殻とお引越し

庭でセミの抜け殻をみつけました。
昆虫好きだった子供の頃に動く蝉の幼虫を見つけたときはすごく貴重に感じた覚えがあります。土の中にいる期間はよく7年とか言われますがセミの種類により期間は違うみたいです。それにしても長い間土の中にこの姿で過ごしている訳ですね。

こうして抜け殻を見ていると空き家に見えてきてしまいます。
そう思うと蝉たちは羽の生えた終の棲家にお引越ししたのかもしれないなと考えてしまいます。蝉のように暮らす場所や形が変わる程でなくても一生のうち生活が変わることは多くあります。それを考えた家であったなら引っ越しすること無くすみ続けられると思います。

せみの抜け殻

« 節電と節約のエコ活動-冷蔵庫の消費電力 | メイン | 節電と節約のエコ活動-冷蔵庫の利用法 »

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.yuujinsha.com/MT/mt-tb.cgi/1008

コメントする

(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)


top contact house policy works blog cost contact works01 works02 works03 works04 works05 works06 works06 works07 works08 works09 works10