場所場所の専用プランが必要になる訳

あなたの土地には必ず条件がありますよね。
道路が狭かったり川が側にあったり、方位も様々だから日当たりも様々。人通りや交通の便、近くの商店街や公園、路地道。土地が斜めになってるかもしれないし海側かもしれない。雨の時は・・・晴れの時は・・・。切りがない条件の数々。だから、世界の何処にも同じ条件の土地は無いはずですよね。
だから、僕は設計するときには出来るだけ朝とか夜とか水曜日とか日曜日とか条件を違えて土地におじゃまさせて頂きます。そうすると、いろんな発見があるんですよ。朝方はこっちの路地から気持ちの良い風が吹くとか、昼間はこっちから最高の日当たりとか近隣の状況。お休みの日の町の風景とか色々な条件が新しく発見できます。

そこに住む人は長い時間そこで生活するわけですから、こういうのって大切だと思いませんか。

家発想夢発送 -Concept of happy house-:BlogRankingに投票

« 「歩いて観て呉」第4回タウンウォッチング | メイン | リビングルームは広い方がいい? »

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.yuujinsha.com/MT/mt-tb.cgi/107

コメント

昨日のテレビ放送をご覧いただいた上、過分なお言葉までいただき、恐れ入ります。
私も勇気とやる気を、いただきました。感謝いたします。
今後とも、よろしくお願いいたします。

これからは量より質を・・・とおっしゃった江口さんの言葉に共感をおぼました。
ますますのご活躍楽しみにさせて頂きます。

コメントする

(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)


top contact house policy works blog cost contact works01 works02 works03 works04 works05 works06 works06 works07 works08 works09 works10