部屋で視線を飛ばす

初詣に近所の城神社(じょうじんじゃ)へ行ってきました。
この神社は少し面白いところがあり
神社の前を呉広島道路とその測道が走っています。
普段その測道から手を合わせる姿もよく見かけることが出来ます。


 


 

この神社は少し面白いところがあり
神社の前を呉広島道路とその測道が走っています。
普段その測道から手を合わせる姿もよく見かけることが出来ます。

 


 

小さな神社ではありますが視線の流れがとても豊かなので
あちらこちらからの視線を受けることが出来ます。
これを家に置き換えて考えてみると

普通の場合は、同じ家に居れば
視線の距離も一定で高さも一定の場合が多いですね。
ですがこのスタイルはお店でも会社と似ています。
そこで少し部屋を考え直してみると
視覚になったり外への視線を増やし
角度を付けてみます。

視線の距離だけで広さを感じたり
色々重なることで見え方や感じ方も違ってきます。

todayphoto

« ブログデザイン変更 | メイン | 写真集Tokyo32 »

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.yuujinsha.com/MT/mt-tb.cgi/483

コメントする

(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)


top contact house policy works blog cost contact works01 works02 works03 works04 works05 works06 works06 works07 works08 works09 works10