隠せる室内干場

恒例というのか花粉症の時期がやってきましたね。
私も昨日の夕方より涙ボロボロで鼻水くしゅんくしゅんとし始めました。
辛い時期がやってきましたが日差しは少しすつ暖かくなってきている気がします。
そうなると洗濯物も室内干しになってしまいますね。

「室内干し」となると
   「部屋が狭くなる」
   「人に見られたくない」
   「生活感が出てしまう」
   「部屋に湿気がたまる」

色々と問題がありますよね。
そこで「隠せる室内干場」を考えてみました。
普段は押し入れのように扉がありますが開けると窓がありハンガーレールを用意しサーキュレーター用のコンセントと天井には換気扇を設置し内装クロスは防カビ仕様としました。

隠せる室内干場

設計実例-あつまりの家

« 呉市に注目のガラスショーケース | メイン | とちばらの郷 »

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.yuujinsha.com/MT/mt-tb.cgi/1032

コメントする

(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)

top contact house policy works blog cost contact works01 works02 works03 works04 works05 works06 works06 works07 works08 works09 works10