安藤忠雄氏の渋谷駅

週末は住宅コンペの最終選考の為に東京へ行っていました。
そんな中少し気になった場所へ少し立ち寄ってみました。

安藤忠雄氏の渋谷駅です。
このコンセプトは「自然換気」
地下に楕円形の空間を持たせその空間自体を
東京メトロの顔にしてしまう。
そんなホームになっています。



いきなり現れる楕円形の一部
GRCというガラス繊維補強コンクリートの殻で覆われています。



殻の横から少し覗いてみました。
多数の人々がこの卵の中に飲まれていきます。



先ほどの反対側改札からの風景です。
卵型のプロムナードの屋根が地下鉄の角張ったイメージから
開放しています。

参考 安藤忠雄氏が手がけた渋谷駅の建設現場を公開、循環型社会のメッセージを発信

« 家は内と外の境界線 第五回 | メイン | 私の考えるリフォームプラン »

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.yuujinsha.com/MT/mt-tb.cgi/340

コメントする

(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)

top contact house policy works blog cost contact works01 works02 works03 works04 works05 works06 works06 works07 works08 works09 works10