概算設計監理費用例 | |
用途 |
設計監理料比率例[A] |
住宅設計 |
10〜12% |
共同住宅 |
9% |
店舗設計 |
12〜15% |
工場設計 |
7〜8% |
総工事費 x [A] = 設計監理料
費用名称 | 金額 | お支払時期 |
建築計画費・・・[1] | 概算見積総工事費x2% | 設計契約時 |
設計業務費 | 総工事費x5% | 図面作成後建築確認申請時 |
設計業務中間金 | 総工事費x2% | 建築確認中間検査完了時 |
設計監理業務最終金 | 総工事費x1%−[1]±[2] | 建物竣工・引き渡し完了時 |
設計監理料合計 | 総工事費x10% | |
概算見積・・・計画プラン図より概算した見積りとさせて頂いています。 [1] 建築計画費 [2] 設計契約後の仕様変更・設計変更・追加による総工事費の変更による差分 |
木造住宅の場合の申請手数料お預かり時期 | ||
費用名称 | お預かり時期 | |
建築確認申請手数料 | 建築確認提出時一週間前 | |
中間検査申請手数料 | 中間検査申請一週間前 | |
完了検査申請手数料 | 完了検査予定日一週間前 | |
費用に関しては申請提出先又は特定行政庁により指定されております。 その内容に準拠することとなります。 |
木造住宅新築工事を例としております。 |
||
1 | お客様との打ち合わせ | |
2 | プレゼンテーション1 | |
3 | プレゼンテーション2 | |
4 | 設計契約 | 設計計画費 |
5 | プランニング | |
6 | 基本図面作成 | |
7 | 建築確認申請書の作成・提出・受領 | 設計業務費 確認申請手数料 |
8 | 詳細図面作成と見積作成 | |
9 | 工事着工 | |
10 | 建築確認中間検査申請・受領 | 設計監理業務中間金 中間検査申請手数料 |
11 | 工事 | |
12 | 最終検査 | |
13 | 建築確認完了検査申請・受領 | 完了検査申請手数料 |
14 | 工事竣工・引き渡し | 設計監理業務最終金 |
15 | 意見・提案・修理・リフォームの相談の受付 |