外壁をバスマジックリンで洗ってみたら

自分でできる範囲の外壁清掃

最近ちょくちょく外壁の汚れについて相談いただく機会がありました。
よくこういったときに聞くのですが高圧洗浄器でブシャーっとやるそんなCMも見たことがあるのでついやってみたくなるのですが、私の意見ではNG行為です。高圧洗浄機は塗装が剥がれてしまったと言う話をよく聞きます。それでも水洗いではなかなか汚れが落ちないのも確かです。
そこでできる範囲でなにか出来ないかというお話です。
今回は手に入れやすい洗剤で試して見ました。今回は雨の当たる場所の外壁の黒ずみの汚れ(水垢)を対象にチャレンジしてみました。

外壁をバスマジックリンで洗ってみた-サムネ
外壁をバスマジックリンで洗ってみた

バスマジックリンで試してみました。

手に入りやすく水垢退治といえばこれバスマジックリンです。詰め替えで150円程度で手に入ります。スプレーして少し放置してからブラシでごしごし擦った後にシャワーで流しました。左がそのままで右が洗浄した施工実績です。思ったよりきれいになりました。

外壁をバスマジックリンで洗ってみた-比較
外壁をバスマジックリンで洗ってみた-比較

最後に注意事項

つい綺麗になってしまうとあちらもこちらもとなってしまい手を伸ばしていまいますがくれぐれも高い位置などの危険な箇所はプロにお任せすることをおすすめします。自力清掃は外壁の塗装面を傷つけてしまうリスクもあります。そうなると外壁寿命にも影響してきます。

中性洗剤のバスマジックリンを使用しました。本来は水に薄めてお使いいたけたほうが良いそうです。そして塗装の種類や洗剤の種類によっては変色などありますから目立たない場所で試して数日おいて確認してみてくださいね。そして汚れの対象がコケやカビになると話は別になります。

外壁をバスマジックリンで洗ってみた-結果
外壁をバスマジックリンで洗ってみた-結果

コメント

タイトルとURLをコピーしました