インテリア・収納・リフォーム サンシェードはりました GWも終わり梅雨を迎える前にと冬物整理や衣替えなどでバタバタされている方もいらっしゃいますね。そろそろとばかりに例年通り事務所の前にサンシェードを用意しました。これだけでも随分と室内温度は下がります。サンシェードは影を作るものですが窓という... インテリア・収納・リフォームライフスタイル日記・コラム・つぶやき
日記・コラム・つぶやき 楽しみな景色 今日の天気はどんより曇りでしたね。 呉市役所へ書類受取に行ってきましたが、市役所のエレベーターホールから見える景色がとても好きなんです。ちょうど用事を終え帰りにホールに入ると見える景色。正面には灰ヶ峰が見えます。家の中にもそんな借景があると... 日記・コラム・つぶやき
日記・コラム・つぶやき 呉市の雨 広島県呉市では今雨が降っていますね。事務所外からのいつもより太めの雨音から勢いを感じてしまいます。ついまとまった雨を見ていると一年前の豪雨災害をつい思い出してしまいます。 今年の梅雨は雨が多く降るそうなので改めて非常時の備えを考えておこうと... 日記・コラム・つぶやき
建築デザイン観察 探訪-都城市民会館 去年事務所前の道路は豪雨災害で岩と砂で川になりましたがその際に自衛隊宮崎の方々に大変お世話になりました。ふと考えると宮崎県には行ったこともなく何も知らないことに気が付きバイクを走らせて行ってきました。 その宮崎で出会った建築が菊竹氏の設計に... 建築デザイン観察環境と安全空間デザイン
日記・コラム・つぶやき 体調お気をつけください 桜も散り日差しが春から一気に夏になった気がしますね。 そして今日夕方から雨模様の天気予報。 寒暖差が激しいのでGW前ですが体調十分お気をつけください。 日記・コラム・つぶやき
CONCEPT 家発想録 一個一個の繋がり さくらが一日一日少しずつ膨らんできてますね。 気温の上下が激しく皆さん体調にはお気をつけくださいね。先日今年は花粉症がひどくなったお話をしましたが薬を一箱飲み終わる前に随分楽になってきました。事務所の周りのあじさいの緑も増えてきています。な... CONCEPT 家発想録日記・コラム・つぶやき空間デザイン
日記・コラム・つぶやき 広島さくら開花予想は今日ですね weathermap さくら開花予想2019広島によると2019年広島のさくら開花予想日時は3月22日の今日らしく暖かい日が続くので早めなのかと思っていましたが、例年通りに近い感じです。満開予想は4月2日なのでこれからといったところですね。... 日記・コラム・つぶやき
日記・コラム・つぶやき マイナンバーカード受取り 確定申告をe-taxで送信していたのですがそれには本人確認のために電子署名が必要になります。しかし、住基カードの電子署名が有効期限切れ。更新に行ったのですが「住基カードの更新はできません。マイナンバーカードに切り替えてください。」と説明いた... 日記・コラム・つぶやき
インテリア・収納・リフォーム 床というもの 畳のある和室の場合は基本的に物を置かない前提でデザインされていると言われます。それに引き換えフローリングの洋室ではテーブルやソファなどを置く前提でデザインされています。 インテリアの配置も大切ですがどう使うかもこの2つだけでも大きく違ってい... インテリア・収納・リフォームライフスタイル空間デザイン
日記・コラム・つぶやき 河津桜見てきました。 例年出たり出なかったりの私の花粉症も今年はくしゃみに少々悩まされ初めて薬を買いました。 東広島市安芸津にある小芝島の河津桜を少し前に見に行ってきました。来週には暖かな場所ではソメイヨシノも咲き始めるかもしれませんね。桜だけでも段階を踏みなが... 日記・コラム・つぶやき