日記・コラム・つぶやき 記事になりました 随分と暖かくなってきましたね。昼間の日差しも少し痛く感じるようになりました。少し前になってしまいましたが当事務所が記事になったのでこちらで紹介させていただきます。本文抜粋家族が自然に集まり、ふれあえるような家を造りたいと考えています。そのた... 日記・コラム・つぶやき
日記・コラム・つぶやき ほわっとするもの GWもあっという間に去り子供みたいに泣いたり笑ったりする天気ですね。今日の午後は打合せに行ってきましたが事務所の前にはこんなものが咲いています。ちょっとほんわりとする出来事でした。 日記・コラム・つぶやき
建築設計実例録 ちょっとした事が 暮らしているとなんとなくこれいいなと思った事が気軽にできるというのは大切だと思います。少しでも好きなモノに囲まれて豊かな生活にしてほしいからです。ですから私の設計する家はインテリア性をならべく抑え背景になれる様に空間づくりを考えています。出... 建築設計実例録
建築デザイン観察 ゲストハウスいってきました。 岡山の奉還町商店街にあるゲストハウス「とりいくぐる」さんへ行ってきました。 もともとは商店街の空き家だったそうですがその空間をリノベーションした姿がこのゲストハウスと気さくな店長さんにお聞きしました。 時間を積み重ねた建物だからこそ出せる安... 建築デザイン観察
日記・コラム・つぶやき サイクリングにいってきました。 友人に誘われ自転車も借して頂いていたれりつくせりでサイクリングにでかけました。 参加したのは「サイクリングとびしま 春吉ライド」というイベントでした。 しかし運動不足の私が参加していいのか・・・ 出発地点だったまるせきカフェでしたがそれ以後... 日記・コラム・つぶやき
日記・コラム・つぶやき 家づくりマイスター取材がありました。 今日中国新聞の土曜日版「ちゅーピー住まいる」に掲載の月1回のコーナー「新こだわりの家・家づくりマイスター」の取材にやってきました。実は6年前にも取材を受けていて今回で2回目の取材になるんです。一回目の記事はこちら掲載は4月11日(土)中国新... 日記・コラム・つぶやき
未分類 さくら咲きました 週末のイベントも終わり貯まった疲れを和ませてくれる様に事務所の傍の桜並木が綺麗に色づいています。大きな並木ではないんですが行き交い通る場所なのでいつも楽しませてくれます。登下校の子供達も立ち止まってさくらを見上げていました。そんな私もついカ... 未分類
日記・コラム・つぶやき ASJイベント第10回未来をのぞく住宅展に参加 この週末3/28・29で広島中小企業会館にてイベントに参加します。これから家を考えられている方に新しい未来を感じさせてえもらえるイベントになると思います。建築家が11名参加し様々な意見が聞けると思います。ご興味ある方は来てみてくださいね。詳... 日記・コラム・つぶやき
日記・コラム・つぶやき 伝えるということ 昨日確定申告を提出してきました。提出と言ってもe-taxでインターネットを介しての提出です。 最近はとても便利になりました。周囲に比べればパソコンやインターネットに詳しい私ですが実はアナログな人間です。書類をデーターで提出したとしても紙も印... 日記・コラム・つぶやき
更新情報 スマホ対応になりました。 この程ホームページをスマートフォンに対応しました。元々パソコン向けに制作したものなのでスマートフォンで表示させると小さく表示されたりiPhoneではスライドショーなどが表示されなかったりしていましたが今回パソコンとスマートフォンとそれぞれで... 更新情報