日記・コラム・つぶやき 落走PTAソフトボールでおすすめお好み焼き 週末は梅木グランドで落走PTAソフトボールの練習に参加です。 去年よりマネージャーをやらせて頂いていて、 不慣れで一年間随分ご迷惑をお掛けしていますが 皆さんに助けられなんとかやってこれました。 みなさん本当に温かい人達で仲良くやらせて頂い... 日記・コラム・つぶやき
日記・コラム・つぶやき 第26回呉建築セミナー開催 講師 建築家 手塚貴晴氏 来月の3月21日に広島県建築士会呉地区支部主催で「第26回呉建築セミナー」を開催します。 入場料は無料 申し込みも不要です。ご興味のある方は是非ご参加下さい。 講師選考に手塚先生の名前を提案させてもらいお会い出来る日を楽しみにしています。 ... 日記・コラム・つぶやき
環境と安全 呉ポートピアパークでの開放感な空間 事務所の近所には呉ポートピアパークがあります。クリスマスには盛大なイルミネーションでお迎えしてくれます。広大なスペースがありとても地域には貴重な場所です。少し報告が遅れてしまいましたが2/6.7で大鍋祭りをやっていました。広い空間というのは... 環境と安全空間デザイン
ライフスタイル 「住育」とは みなさん「食育」という言葉はご存じですよね。でも「住育」という言葉はご存じでしょうか。地方自治体を始めこれからのキーワードにもなってくるこの言葉ですが実際はそんなに目に付いたりしていませんね。今、家を考えている方もこの言葉はそんなに馴染みが... ライフスタイル環境と安全
ライフスタイル iPod・iPadやiPhoneのあるライフスタイル 先日Appleから「iPad」がニューリリースされました。もともとタブレットPCは存在しましたが、インターネットと無線LANのインフレに後押しされるように登場したiPadご家庭でパソコンをお持ちの方は多いと思いますが、その中のデーターを家族... ライフスタイル
未分類 オール電化住宅と電気ガス併用住宅のライフサイクルコストの比較 1月23日(土)に 「第3回 ecoな暮らし - 電化住宅体験Part.2」 へ行ってきました。 中国電力呉営業所でありました。 講習会の様子 電気自動車i-Miewもありました。 本当に静かに走ります。 電化住宅のメリットとエコの取り組み... 未分類
更新情報 家づくりの流れ-process-記事更新 家づくりには多くの工程があります。 流れが非常に解りにくいので その内容を改めてまとめ直してフローチャートを作成しました。 みなさんのお役に立てれば何よりです。 記事:家づくりの流れ-process 更新情報
日記・コラム・つぶやき twitter-つぶやき-始めて見ました。 始めてみました。 つぶやきを140字で話すルールらしいです。 どういう風になるかは解らないですが 気楽に投稿してみますね。 左の欄にもガジェット表示させてみました。 twitterのページはこちらです。 もしよければフォローお願いしますね。 日記・コラム・つぶやき
日記・コラム・つぶやき 写真集Tokyo32 先週末から連休中東京へ行ってきました。 東京へ行くのもこれで何回目か解りませんが その度に少しずつ写真を撮り貯めていましたので 選んで写真集を作ってみました。 東京の雰囲気が伝われば幸いです。 フル画面用 ・flickr Tokyo32 日記・コラム・つぶやき