更新情報

家づくりの流れ-process-記事更新

家づくりには多くの工程があります。流れが非常に解りにくいのでその内容を改めてまとめ直してフローチャートを作成しました。みなさんのお役に立てれば何よりです。記事:家づくりの流れ-process
日記・コラム・つぶやき

twitter-つぶやき-始めて見ました。

始めてみました。つぶやきを140字で話すルールらしいです。どういう風になるかは解らないですが気楽に投稿してみますね。左の欄にもガジェット表示させてみました。twitterのページはこちらです。もしよければフォローお願いしますね。
日記・コラム・つぶやき

写真集Tokyo32

先週末から連休中東京へ行ってきました。東京へ行くのもこれで何回目か解りませんがその度に少しずつ写真を撮り貯めていましたので選んで写真集を作ってみました。東京の雰囲気が伝われば幸いです。フル画面用・flickr Tokyo32
空間デザイン

部屋で視線を飛ばす

初詣に近所の城神社(じょうじんじゃ)へ行ってきました。この神社は少し面白いところがあり神社の前を呉広島道路とその測道が走っています。普段その測道から手を合わせる姿もよく見かけることが出来ます。  この神社は少し面白いところがあり神社の前を呉...
更新情報

ブログデザイン変更

ブログスタイルを変更各アーカイブページをリフォーム
日記・コラム・つぶやき

新春のご挨拶

新春のお喜びを申し上げます皆様おすこやかに新春をお迎えのことと存じます。昨年は大変ありがとうございました。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
日記・コラム・つぶやき

90photomall

今月の初めに開催された90photomall 3rd に参加しました。呉れんが通りの商店街をギャラリーに行われる写真展です。商店街にこんなパネルが立ち並びおもしろい空間になっています。こんな感じで一枚一枚丁寧に展示されています。商店街の人の...
日記・コラム・つぶやき

建築士会広島ウォークラリー

先々週になってしまいましたが12月13日に広島県建築士会主催の広島ウォークラリーへ行ってきました。「廣島からヒロシマそして広島へ?歩いてさがそう未来のひろしま」夏にこども版をやった物を今回は大人がやってみようというお話です。簡単に説明すると...
日記・コラム・つぶやき

冠雪の朝に事務所ホームページリフォーム公開

今日の朝はひえましたね。ふと見てみると広島の山々が冠雪していました。更新が停滞していて申し訳ないです。この程ホームページをリニューアルしました。今回は見る人に「解りやすく伝える」をテーマに更に更新しやすさも踏まえリフォームしました。もしよろ...
日記・コラム・つぶやき

学生さんが遊びにやってきました。

先週に穴吹デザイン専門学校の学生さんから連絡があり「オープンデスクはやっていませんか?」とお話がありました。残念ながら本事務所ではオープンデスクはやっていないのでお断りさせて頂きましたが、何かのお手伝いになればと「話だけならさせてもらいます...