日記・コラム・つぶやき

中国木材工場見学

先週土曜日に中国木材工場見学へ建築士会で行ってきました。私は用事が重なってしまった為途中で退場しましたがまた是非行ってみたいものです。
日記・コラム・つぶやき

年賀状にも使える!写真をイラストに出来るサイト

10月29日に年賀状の発売があるそうですね。私は子供の頃は家族みんな版画で年賀状を作っていました。絵を描く事が好きだった私は一時期一枚数時間かけて年賀状を作った事もありました。毎年年賀状は色々と力を入れています。今回はそんな年賀状作りの為に...
建築デザイン観察

京都への旅

この秋色々と旅の機会が重なり色々な地へ行った来ました。兵庫県の寺社巡りから始まり山口県萩からそして先日のシルバーウィークには友人結婚式に京都舞鶴に行ったのでこれはと思い京都の街を見てきました。錦小路商店街の巾の狭さからくる「振り向いたら向い...
インテリア・収納・リフォーム

2階部屋の有効利用-02-ここちよい部屋作りの断熱床収納

利用しにくくなってしまった家の2Fのお部屋そんな無駄なスペースをもっと有効利用リフォームを提案しています。前回はその2Fの現状を考えてみました。2階部屋の有効利用-01-収納品のあれこれそれを踏まえて収納を増やすだけではもったいないため相乗...
日記・コラム・つぶやき

新田慎二氏の個展開催のお知らせ

私の懇意なクリエイターの方が大阪で個展を開かれています。もしお時間有りましたら行ってみてくださいね。ニッタシンジflicker:Homepage:『きっと続いてゆく日々』Artist Space CERO (大阪/北堀江)2009/09/0...
日記・コラム・つぶやき

平成21年度中四国ブロック若手建築志(士)交流会in広島 参加報告

先週末9/5・6で平成21年度中四国ブロック若手建築志(士)交流会in広島に参加してきました。題して「 みんな大人なんじゃけ? 現地集合! 広島集合! 全員集合! 」これだけでは何の集まりか解らないので簡単に説明させてもらうと医師会の様に建...
日記・コラム・つぶやき

さたでぃ日記-平成21年度中四国ブロック若手建築志(士)交流会in広島

本日いよいよ平成21年度中四国ブロック若手建築志(士)交流会in広島の開催です。広島県の若手建築士が中四国の建築士を集め交流会を開きます。その名も「 みんな大人なんじゃけ? 現地集合! 広島集合! 全員集合! 」日  時:平成21年9月5日...
インテリア・収納・リフォーム

2階部屋の有効利用-01-収納品のあれこれ

昔の家のプランニングの場合2Fの部屋は多くの場合子供部屋や納戸そして寝室と二次的な使い方をする部屋が多いですね。その為建って数十年経ってしまうと空き部屋や倉庫扱いをされることも良くあります。「子供が家を出て生活するようになり普段は空き部屋」...
日記・コラム・つぶやき

さたでぃ日記-瀬戸の夏

バイクに乗りツーリングに行ってきました。今回は夏の終わりに上蒲刈島の恋ヶ浜の風景をお届けします。広島県呉市蒲刈町大浦
更新情報

2009.8.27 ホームページ更新情報「リンク追加」

優人舎一級建築士事務所ホームページ リンク集に建材ナビを追加しました。10月に友人結婚式へ出席のため京都に行くことに京都は初めて訪れることになります。時間を取って少し京都の街並みを勉強してこようと思います。