インテリア・収納・リフォーム お部屋の模様替えリフォーム案-01-イメージを作る要素 お部屋の模様替えやリフォームとふと思っても「何をどうすれば・・・・・」ですが少し気分を変えて「リフォーム」と思っても見た目が新しくなる程度では少し物足りない感じがしますね。そこを少し砕きながら考えてみることにします。まずお部屋のイメージを作... インテリア・収納・リフォーム
更新情報 2009.7.1 更新情報「リンク追加」 優人舎一級建築士事務所ホームページ リンク集に「せとだ動物病院」「せとだ動物病院院長のペット病気カルテ日記 」を追加しました。WORKSに「せとだ動物病院院長のペット病気カルテ日記 」を追加しました。今日も広島は雨の1日でした。そんな私は実... 更新情報
日記・コラム・つぶやき 電話を取るとADSL回線が落ちるとお悩みの方へ 実は兼ねてからジムショの「電話が鳴り取ると約1分後に必ずADSL回線が切断する」というトラブルの難題があるのですが以前にNTTのカスタマーズに連絡して電話の向こうで色々したあと「これで調子をみてください」と言われ結局直らずじまい。そこで今日... 日記・コラム・つぶやき
空間デザイン せとだ動物病院ホームページ新築工事が竣工 先日になりますが優人舎一級建築士事務所が家を新築いたしました。家と言っても今回は「ホームページ」です。せとだ動物病院のホームページは既にあるのですがそれに合わせ「動物達の健康に不安がある人へ」むけてしゃべれない動物達の病気が解るようにカルテ... 空間デザイン
日記・コラム・つぶやき さたでぃ日記-「モンキー」 なんとなく土曜日の記事は少しほんわかと日常の事や趣味のことや色々書いてみようと思います。題して 「さたでぃ日記」今回は私のかわいい相棒ホンダ モンキーです。3月にはこいつと蒲刈方面から廻り今治へ渡りそこから道後へ行ってきました。ですが、何せ... 日記・コラム・つぶやき
空間デザイン 青木淳氏とウミウシ「アイカデザインセミナー広島」 昨日午後より広島の情報センターへ行ってきました。アイカデザインセミナー講師:建築家 青木淳氏いつもこんなセミナーの時はビデオを撮るわけも行かず写真でスライドももちろんNGですから色々お話を聞きながら思ったことやテーマなど気になる事だけ私の場... 空間デザイン
日記・コラム・つぶやき お寺などの「釘を使わない木造」は地震に弱い? 木造建築と言えば寺社仏閣というイメージがありますね。日本の住宅も木造はとても多くのシェアがあります。戸建て住宅の場合の木造の割合は現在新築住宅の8割現存する住宅は9割「日本の家は木造」といっても過言ではないです。そんな木造が「耐震」のキーワ... 日記・コラム・つぶやき法律と制約・費用
法律と制約・費用 特殊建築物の定期報告の督促状 先日事務所に連絡があり特殊建築物の定期報告のご依頼が有りました。「この時期に?」とお話を聞いてみるとどうも前年度の定期報告をお受けになられていないご様子その為に行政より「督促状」が届いた様です。名前が難しいので簡単に「特殊建築物」と「定期報... 法律と制約・費用
日記・コラム・つぶやき 救命措置-心肺蘇生法とAEDの使用法-落走小学校 今日は心肺蘇生講習会を受けに落走小学校へ行ってきました。呉西消防署からも講師の方が来られるようで少しドキドキです。私が個人で仕事しているせいかこういった講習は今まで受けていなかったので「もし」と言った自体に何も出来ないではいけないと思い敢え... 日記・コラム・つぶやき環境と安全
更新情報 2009.6.23 更新情報「RSS配信表示」 サイドバー・ホームページにRSS配信バナーを設置しましたRSS?と思われますが簡単に説明させて頂きます。「ホームページやブログは更新したか見に行かないといけない・・・」これでは少し不便と思われる方もいらっしゃるかもしれませんね。そこでRSS... 更新情報