日記・コラム・つぶやき

広島県呉市の落走地区の長谷隧道「あじさい通り」

この時期私の事務所の前の通りはあじさいで埋め尽くされます。あじさいを背景に子供さんのピースサインの撮影風景が見られます。長谷・あじさいと言えば鎌倉の長谷が有名ですがそれに因んでなのか広島県呉の長谷もあじさいでこの時期満たされています。これも...
インテリア・収納・リフォーム

網戸の張り替え-アイディア編「布を張ってみる」

前回の記事で網戸の張り替えにチャレンジした私網戸をただ張り替えるのではと少し思いつきの行動にでました。「網戸で日差しを避け視線をカットするような事が出来ないか・・・・」普通であれば外部にスダレやゴーヤの様な植物を植えるといいのですがしかし敢...
CONCEPT 家発想録

アート?家具?家に?「メイド・イン・カッシーナ」-まとめ-

2009年6月初週の週末に私は東京六本木ヒルズ森タワー52Fのメイド・イン・カッシーナ展に居た。各デザイナー毎に刺激をもらいながら歩いていた。どのデザイナーにも新しい自分を感じながら順路を無視した行動をとってしまった。全てをここに書くわけに...
更新情報

2009.6.19 ブログカスタマイズ完了

ブログデザインのカスタマイズを行いました。サイドバー関係のメニューの見直しから細かな部分にも変更を加え見やすく解りやすくしたつもりです。
建築デザイン観察

広島「新」球場「MAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島」観戦

昨日はいきなり舞い込んだお誘いにより急遽野球観戦に出かけました。そうです、広島の新しい球場「MAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島」です。正式略称「マツダスタジアム」です。広島旧市民球場と簡単に比べてみると「見る」「楽しむ」「感じる」...
更新情報

2009.6.17 ブログデザインメンテナンス中

暫くメンテナンス中に付きブログ表示が崩れております。大変ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いいたします。Pm20:30大変ご迷惑をおかけしました。作業は現在中断しております。問題なくご覧いただけるように表示をしております。今後ともよろしくお...
日記・コラム・つぶやき

平成21年度第1回 広島県建築士会青年委員会

昨日はPM7:00から広島情報プラザで開かれた広島県建築士会青年委員会に参加してきました。9月5・6日に開催予定の中四国若手建築志(士)交流会in広島の議題がメインで会議は進められました。    毎年中四国の交流会として各県持ち回りの企画で...
CONCEPT 家発想録

マッソーのアスペン「メイド・イン・カッシーナ」-part3

再び東京森タワービル52Fの私です。会場は「メイド・イン・カッシーナ」貴方は普段家具を選ぶ場合にどんなことを考えるでしょうか。・家のサイズに合った家具・家のデザインに合った家具・コストに合った家具ですがいざ売り場に行き様々な家具に触れている...
日記・コラム・つぶやき

三沢光晴氏の訃報

あまりスポーツ観戦をしない私が学生時代から始まり会社社員時代にも「設計事務所」という私なりの目標を見据えながら諦めることなくやってこれたのも色々かんがえ焦っている寝付けない夜中にTVの中にいる一人のヒーローに「不屈」という魂をもらっていまし...
更新情報

2009.6.14 更新情報方式変更

TOPPAGEの更新情報欄システム追加しました。