環境と安全

ライフスタイル

サンシェードで換気しやすく

サンシェードをはるのは事務所では毎年この時期の恒例行事です。窓から陽が入り床に当たると室内で発熱してしまいます。そうなるとカーテンを締めるか冷房の出番になってしまいますね。そこで登場なのがこのサンシェードです。窓の足元までできるだけ影になる...
日記・コラム・つぶやき

自粛GWの過ごし方に「家横ちょい出」

普段なら待ちに待ったゴールデンウィークですが今年は新型コロナウィルス感染拡大防止の為に自粛(G)の週間(W)になりますね。連日家の中だけでは健康も精神的にもお辛いかもしれません。ちょっとしたお散歩の外出も警戒される方もいらっしゃいますよね。...
日記・コラム・つぶやき

WEB会議打合せしました

新型コロナウィルス感染拡大防止の為この週末は外出自粛要請がでましたね。そんな日曜日にお客様と打合せの予定を入れていましたがご理解ご協力を頂きWEB会議で打合せすることにしました。打合せを不要不急にと考えるか悩むことよりノーリスクの安心を取っ...
環境と安全

[換気でコロナ対策]雨の日の換気に扇風機

新型コロナウィルス対策には「3つの密」をやめましょうと言われていますね。そのうちの一つに換気の悪い「密」閉空間というものがあります。そこでお家の換気について考えてみたいと思います。換気に「扇風機」や「サーキュレーター」を使ってみては。季節的...
ライフスタイル

見える安心と見えない不安

打合せをしていますと必ずその家その家で「不安なこと」が出てきます。それは周囲の土地の安全や防犯から始まり、近隣住民の方との関係であったりそれは様々です。しかし不安だからと伏せて隠してしまっては余計に不安になるものだと思います。例えば新型コロ...
環境と安全

新型コロナウイルス対策情報

対策情報が本当に様々ありどれが正解かわかりにくいですね。予防法 石けんによる手洗いや手指消毒用アルコールによる消毒。 混雑した場所を避ける。 十分な睡眠をとる。感染経路 現時点では、飛沫感染と接触感染の2つで空気感染は起きていないと考えられ...
日記・コラム・つぶやき

学校休校と家

昨日新型肺炎コロナウイルスの影響を鑑み、政府発表により全国の全国すべての小学校・中学校・高校・特別支援学校等に臨時休業の要請。広島県湯崎知事はその要請を受け入れる方針で、来月2日月曜日から公立学校について「一斉休校」とすることを正式に決定し...
日記・コラム・つぶやき

家の猛暑対策

本当に暑い一日でしたね。広島県呉市は気温34°とかになっていましたね。締め切った室内や屋外風通りの悪い場所などでは40°近くなったりするのでないでしょうか。くれぐれも体調にはお気をつけくださいね。室内の夏の暑さは今の気候を考えると冬より一番...
建築デザイン観察

探訪-都城市民会館

去年事務所前の道路は豪雨災害で岩と砂で川になりましたがその際に自衛隊宮崎の方々に大変お世話になりました。ふと考えると宮崎県には行ったこともなく何も知らないことに気が付きバイクを走らせて行ってきました。その宮崎で出会った建築が菊竹氏の設計によ...
法律と制約・費用

アスベスト問題

奇跡の鉱石と呼ばれ天然にある繊維状の鉱石でコストも安い上に、加工しやすく耐熱にも優れ摩耗もしにくいと建築建材においてもいろいろな分野で利用されていました。この鉱石は便利な半面諸刃の剣があったことは昔よりしられていた事実があります。しかし、経...