日記・コラム・つぶやき

ライフスタイル

新緑の季節に草むしり

ゴールデンウィークに草むしり いよいよGW入っていきますね。新緑がとても気持ちいい季節です。この時期には事務所の庭では花壇からあふれるドクダミさんが大暴れします。 ドクダミ駆除には除草剤やお湯を掛ける手もあるのですがドクダミのそばにうちには...
日記・コラム・つぶやき

楽しい設計の打合せ

いつもわくわく楽しめるような打合せをしたいと思っています。そのために出来るだけ解りやすく直感でわかるように資料・図面を用意させていただきます。そんな私が打合せが大好きな理由をお話しますね。
日記・コラム・つぶやき

建築士会の会計監査でした

今日は私は呉支部の会計なのですが監査人お二人をお迎えして会計監査でした。さぁ春の晴天月曜日再始動で頑張りたいと思います。
日記・コラム・つぶやき

桜と区役所で4月がやってくる

年度末までは色々みなさんバタバタすごしますね。私も確定申告から始まり色々としなきゃいけないこと。そんな私の年度末は建築相談に安芸区役所へいってきました。役所の中も年度末でバタバタなところ申し訳ないです。 春の安芸区役所 プラン中の喫茶店 そ...
日記・コラム・つぶやき

恒例の行事

お年賀のお片付けと切手交換 事務所の机の上に飾っていた新年のご挨拶にいただいたお年賀。お年玉番号付年賀はがきの当選番号をチェックすると2枚ほど切手シートが当たっておりました。まだ確認していない方はこちらからどうぞ。引き換えに郵便局に行ったの...
日記・コラム・つぶやき

優人舎一級建築士事務所の新年

あけましておめでとうございます 毎年初日の出を拝みに行くのですが今年は広島県江田島市大柿町の陀峯山山頂へ。多島美とともに倉橋島を前景に日の出を見ることができます。思っていたより参拝者は多く頂上駐車場は出入りできない程満車になりました。こちら...
日記・コラム・つぶやき

年末のご挨拶

年末がいよいよ近づいてきましたね。空を見上げると見慣れない雲が出ていました。事務所には代わらず毎日雀ちゃん達がやってきます。 少しずつ事務所の書類整理や大掃除をしています。少し手を掛けてやるとその後が良くなるように感じ新年を迎える気構えにも...
CONCEPT 家発想録

保育所に行ってきました

子どもたちの展覧会 年末も近づいてきてクリスマスを想像するとつい私は救世軍呉保育所のツリーが頭に浮かび訪れさせていただきました。 子ども工作展示会 階段横にちょっとしたガラス棚があるのですがそこに年長さんの工作が並んでいると聞いて見てきまし...
建築デザイン観察

明日夕方から呉建築セミナー開催です

いよいよ呉建築セミナー明日12月4日開催 毎年毎回のことですが開催が迫り少しドキドキしています。スタッフとして来場くださった方々に楽しんでいただけるように頑張りたいと思います。定員180名ですが現在で参加申込が100名を超えているようです。...
日記・コラム・つぶやき

限定公開-第38回呉建築セミナー「愛される建築を目指して」建築家 大西麻貴+百田有希

(期限が来たため動画は非公開になりました) 第39回建築セミナーに向けて 本動画は2024年11月7日より2024年12月7日の限定公開になります。 告知 第39回呉建築セミナー開催予定   開催日は2024年12月4日   詳しくはこちら...