日記・コラム・つぶやき 雨ですね。 GWですが雨が続きますね。事務所の庭の鈴蘭が例年より随分と早めに咲きました。これから季節も大きく変わる時期です。明日は晴れるみたいですよ。体調に気をつけていきましょう。 日記・コラム・つぶやき
建築デザイン観察 2023年の呉建築セミナー 今年も呉建築セミナー開催します。講師に大西麻貴・百田有希ご夫妻をお招きし10月25日(水曜日)つばき会館にて。コロナ以後色々と準備に変化もありながらも38回目を迎えることができました。改めて感謝申し上げます。少し視点の違ったお話を聞けると思... 建築デザイン観察日記・コラム・つぶやき空間デザイン
建築デザイン観察 エディオンピースウイング広島みてきました 広島で建設中の新サッカースタジオアム「エディオンピースウイング広島」視察してきました。場内は撮影禁止でしたので目に焼き付けてきました。広島の新コミュニティプレイスになるべく建設中です。三本の矢の頑丈さを構造体に宿しながら新しいスポーツ観戦を... 建築デザイン観察日記・コラム・つぶやき空間デザイン
CONCEPT 家発想録 広島カープと人の流れを考えた建築 週末お誘いいただいて本当に久々に広島カープの応援に行ってきました。試合は残念でしたが沢山のパワーの集まる場所に行くと元気になれますね。とても楽しい時間を過ごせました。感謝感謝です。これだけの人数を円滑に移動させるには・・・。職業柄でしょうか... CONCEPT 家発想録日記・コラム・つぶやき空間デザイン
日記・コラム・つぶやき 呉あじさい通り開花中です 事務所の紫陽花去年は剪定で失敗しほとんど花が付きませんでしたが今年はその分満開を迎えました。何事も準備がすべてを決めるのですね。併せて事務所前のあじさい通りも随分と咲き揃いました。見に来られる方が増えてきていますが車道を車の中からご見学なら... 日記・コラム・つぶやき
日記・コラム・つぶやき 建築士会呉地区支部総会 20年以上建築士会に席をおいていますが毎年恒例の行事です。この会でしかお会いできないお顔もありコロナ禍再び繋がりを感じることができました。市外出身の私には建築士会で色々なひとと繋がらせていただいたおかげで呉を建築をしながら挨拶できるまちにな... 日記・コラム・つぶやき
日記・コラム・つぶやき 紫色準備中です G7広島サミットも終わり夏の日差しと雲がある空が広がっていますね。6月に向けて事務所前のあじさい通りも少しずつ開花準備が始まっています。庭の紫陽花は去年は私が刈り込みすぎて全く花が付きませんでしたが今年は順調に花が付きそうです。紫といえば先... 日記・コラム・つぶやき
日記・コラム・つぶやき G7広島サミット開催中 G7サミットの盛り上がりの中で広島は沈黙状況を守っています。先日よく行くビーチの風景にまで戒厳令が漂っていました。平和を発信する広島での話し合いが世界の平和に繋がればいいなと思います。 日記・コラム・つぶやき
日記・コラム・つぶやき 牛田山初登り 先日、アテンドしていただき広島の牛田山へ初山登りに行ってきました。山道をくぐり抜けるように黙々と登り歩いていると周りの木々に妙な親近感が湧いてみたり空からの日差しがとても気持ちよく感じてみたり。辛い中でも見えてくる風景の全てがなんか光って感... 日記・コラム・つぶやき
日記・コラム・つぶやき 選挙の休日 この週末呉市議会議員選挙の投票に落走自治会館にいってきました。私自身政治にこだわりも少なく主張がかたまってもいない人間ですが選挙は投票することにしています。実は前まではちょっと義務的に感じて行っていました。投票に行っても何もかわらないよね。... 日記・コラム・つぶやき