日記・コラム・つぶやき 夕暮れ時から蚊取り線香 実は事務所の外が庭な為夕暮れ時からこれが登場します。蚊取り線香の有効成分であるピレスロイドは人間などの温血動物にはほとんど害がないといわれてます。なにより実はこの蚊取り線香の香りが私にとってはスイカと並んで夏の風物詩でして蚊取り線香の独特な... 日記・コラム・つぶやき環境と安全
日記・コラム・つぶやき 落ち着いてきました。 事務所移転作業も8割方片づいてきました。 とは言え荷物の整理ってのは難しいもんです。 あれやこれやと溢れるように増えて居るんですね。 今後もう少し整理を付けながらまとめていきたいと思います。 事務所の窓の向こうは緑の風景が見えます。 これがガラスのカウンターテーブルに映ってきれいです。 事務所一新と... 日記・コラム・つぶやき
日記・コラム・つぶやき コメント設定誤ってました;; 事務所移転を終え 少しずつ挨拶廻りをしております。 そんな織り かねてから コメント・・・入らないなぁ なんて思っていたのですが 先ほど見てみてみると コメント設定がある時期から 非公開になっている・・・・ 本当にごめんなさい。 併せてずい... 日記・コラム・つぶやき
ライフスタイル 私の考えるリフォームプラン 優人舎一級建築士事務所と名乗っていますが 「住む人が優しくなれるような住まい」を考えています。 そんな設計事務所が 今リフォームの計画をさせてもらっています。 今回は少し私の思うリフォームのプランニングについてです。 リフォームしたいな?な... ライフスタイル日記・コラム・つぶやき空間デザイン
日記・コラム・つぶやき 先輩が来店 今日は私が昔勤めていた会社で設計の先輩でした。そんな矢吹さんが私の事務所に顔をのぞけて頂きました。JW_CADに関しては本当に著名な方です。矢吹CAD建築研究所の矢吹さんです。呉CADフォーラム矢吹さんに役15年前に渡されたJW_CADは今... 日記・コラム・つぶやき
日記・コラム・つぶやき 敷地試験堀 今とある施設の設計に携わっていますが本当に敷地をしっかり検査して状況把握していないと設計自体前に進まないのです。これは擁壁の基礎の範囲を調査するために試験堀しています。 日記・コラム・つぶやき焼山こばと子育て支援センター工事録
日記・コラム・つぶやき 中古物件購入前に調査も大切です 本当に暑いですね。九州・山口はもう梅雨明けしたそうです。広島ももうそろそろの天候ですね。週末の土日は某リフォーム相談会の一級建築士として相談員をしていました。家のリフォームは新築とは違い今ある建物の状況によりかなり左右されてしまいます。中古... 日記・コラム・つぶやき
日記・コラム・つぶやき taspo(タスポ) 煙草を吸う私ですが 「未成年に煙草を買わせないためのシステム」 タスポはもっていません。 普及率も10%くらいと低いらしいですが 自動販売機の改造・新規費用は 小さな販売商店のたばこ屋さんには 本当にきついと思います。 結局24時間買える ... 日記・コラム・つぶやき
日記・コラム・つぶやき 東京月島の街並み 東京に行った際にネットでお知り合いになった人に誘われ「月島」へ行きました。月島といえば「もんじゃ」商店街の中にもんじゃのお店があちこちにあります。ということで食べてきました。おいしいですね・・・。熱中しすぎて写真取り忘れてしまいました。有名... 日記・コラム・つぶやき
日記・コラム・つぶやき 表参道周辺を散策 時間の隙間をみはからい表参道付近も行ってきました。数回来ている為少し的外しな感覚で周辺を散策しました。数々ある店舗が軒を連ねているのですが実はまだ用意していない事務所の看板のサインのアイディア探しをしていました。そのまま利用するとかいうので... 日記・コラム・つぶやき