建築家

日記・コラム・つぶやき

優人舎一級建築士事務所の新年

あけましておめでとうございます毎年初日の出を拝みに行くのですが今年は広島県江田島市大柿町の陀峯山山頂へ。多島美とともに倉橋島を前景に日の出を見ることができます。思っていたより参拝者は多く頂上駐車場は出入りできない程満車になりました。こちらの...
CONCEPT 家発想録

保育所に行ってきました

子どもたちの展覧会年末も近づいてきてクリスマスを想像するとつい私は救世軍呉保育所のツリーが頭に浮かび訪れさせていただきました。子ども工作展示会階段横にちょっとしたガラス棚があるのですがそこに年長さんの工作が並んでいると聞いて見てきました。「...
建築デザイン観察

明日夕方から呉建築セミナー開催です

いよいよ呉建築セミナー明日12月4日開催毎年毎回のことですが開催が迫り少しドキドキしています。スタッフとして来場くださった方々に楽しんでいただけるように頑張りたいと思います。定員180名ですが現在で参加申込が100名を超えているようです。現...
MMR-マンションリフォーム

おひとりふたり様住宅-その3-ペットとひとり暮らし

その1はこちらからその2はこちらからひとりとねこちゃんで暮らすマンション良くあるマンションの多くは家族単位で暮らすという前提でプランされていることが多いですね。そのため4人から5人を想定されています。その分人と人を分ける部屋が用意されていま...
日記・コラム・つぶやき

限定公開-第38回呉建築セミナー「愛される建築を目指して」建築家 大西麻貴+百田有希

(期限が来たため動画は非公開になりました)第39回建築セミナーに向けて本動画は2024年11月7日より2024年12月7日の限定公開になります。告知 第39回呉建築セミナー開催予定   開催日は2024年12月4日   詳しくはこちらにて ...
建築デザイン観察

東急プラザ原宿「ハラカド」

呉建築セミナーに向けてハラカドへいってきました。来月の2024年12月4日に講師に平田晃久先生をお招きし第39回呉建築セミナーを開催します。そのポスターにも使わせていただいている東急プラザ原宿「ハラカド」を感じてきました。デザインの要となる...
建築デザイン観察

神宮通公園のトイレ「あまやどり」安藤忠雄氏

少し前に見た映画「PrefectDays」には登場人物のように存在感のある東京渋谷のトイレ達がでてきます。そのうちの一つ安藤忠雄先生の「あまやどり」を見てきました。「あまやどり」みなさんしたことありますか?でもこんなトイレ一つあれば少しの時...
日記・コラム・つぶやき

呉建築セミナーの開催履歴

呉建築セミナー過去履歴これまで38回開催されてきた呉建築セミナーでは、多くの著名な建築家が講師として参加してきました。これから、そうした錚々たる講師陣を紹介します。回開催年月日講師名演題11984.10.20木村 誠之助「住宅設計と私」21...
CONCEPT 家発想録

建築が嬉しい楽しいと感じる時

使ってもらえていること先日私の設計した救世軍呉保育所に行き屋内遊戯場で子どもたちが運動会の練習をしていました。この日も子どもたちが元気に踊り走って笑っていました。設計をしても実際に自分でその建物を利用出来ないのですが、寄らせていただくと使っ...
日記・コラム・つぶやき

第39回呉建築セミナー開催します

第39回呉建築セミナー演題:人間の波打ちぎわ-「からまり」と「響き」講師:建築家 平田 晃久 Akihisa Hirata日時:2024 年 12 月 4 日(水) 18:00 ~ 20:00会場:つばき会館 4階音楽ホ-ル    呉市中央...