日記・コラム・つぶやき

神戸に行って来ました。

元々予定としてあったのですが偶然にも事務所へ連絡を頂いたクライアントと面接の予定も合わさり夜中に出発して着いた先は呉から国道2号線を320km走ること着いた場所はここの側「老祥記」の豚まんがおいしいのです!しかし、この行列・・・。元町の喫茶...
日記・コラム・つぶやき

CAD講師中締め

今、講師をしていますが全行程の半分が今日終わりました。続きは夏休みを挟んで9月上旬になります。生徒の皆さんがすごく一生懸命に聞いていただけるのでとてもやり甲斐があります。それに加え思っていたより皆さん覚えが早くて頼もしいです。説明をさせてい...
日記・コラム・つぶやき

毎日お疲れ様ナナフシくん

毎年夏になると事務所のある窓にだけいつも現れます。こんな感じでナナフシくんです。指で捕まえると「ピーン」と手足を伸ばし棒の様になります。昆虫大好きな子供の頃はこのナナフシを求めて森の中や草むらの中を歩き探しまわったこともありました。その位貴...
日記・コラム・つぶやき

広島県立呉高等技術専門校の講師へ

短期ではあるのですが今日から講師をすることになりました。私の担当する授業はCADと呼ばれる製図用ソフトの講師です。今年のはじめにして以来2回目になりますがやはり初日は結構緊張するものです。しかし、いざ始まると生徒さん達の真面目なまなざしに力...
日記・コラム・つぶやき

暑い夏にさっぱりソーメンどうですか?

mixiの方で料理作っては載せているのですがそのお友達のさるちゃんから教わったレシピです。その名も「さっぱり♪塩ぶっかけソーメン」あまりの美味しさに(腕は別として・・・)敢えて今回はこちらでご紹介。Cookpadにレシピが載っていますよ。さ...
未分類

8月から講師はじまります

少し暑さが落ち着いているとはいえやはり暑い毎日ですね。まだ夏中盤と言ったところでしょうか。呉高等技術専門校で8月から今年の初めにやった「CAD講師」を再びすることになりました。半年で生徒さんが入れ替わるのでまた新しい生徒さんと一緒にというわ...
日記・コラム・つぶやき

広島みなと夢花火大会が見えました。

先週土曜日の夜、事務所の側で広島宇品花火大会が見えました。広島港1万トンバースから直線で約10kmです。10kmと聞くと案外近く感じてしまいますが音速で約30秒掛かってしまいます。でもその遅れで距離が感じられるのもなかなか乙な物ではないでし...
日記・コラム・つぶやき

福山ウォークラリー「歩いてさがそう未来のFUKUYAMA」

2011年8月7日(日)に福山で広島県建築士会でウォークラリーを開催します。 広島市内から始まり去年は呉で行いました。そして3年目の今年は福山です。 その準備で今日昼間子供さんたちに渡す資料の表紙を書いていました。 実は締切を忘れていまして...
インテリア・収納・リフォーム

LED照明には虫が集まらない?

この夏の夜といえばムシムシしますが同じムシでも光に群がる虫たちには困ってしまいます。 実証がどうなのか色々言われているのでわかり難いのですが、 実際に森の前という立地の事務所で夜LED照明だけにして網戸でカーテンを開けてみました。 普通照明...
インテリア・収納・リフォーム

間接照明を兼ねたフォトボード

こんなモノを作ってみました。写真を飾るということも面白いのですが、それを見て誰かと話せる事のほうが楽しい場合もあります。こんなことあんな事など「思い出」はアルバムの中に仕舞っておくのもいいのですが、一歩外へ出して見れるとなんとなく話題や思い...