ライフスタイル

MMR-マンションリフォーム

おひとりふたり様住宅-その3-ペットとひとり暮らし

その1はこちらからその2はこちらから ひとりとねこちゃんで暮らすマンション 良くあるマンションの多くは家族単位で暮らすという前提でプランされていることが多いですね。そのため4人から5人を想定されています。その分人と人を分ける部屋が用意されて...
ライフスタイル

呉の秋祭り2024-亀山神社例大祭

10月第2日曜日は亀山神社のお祭り 亀山神社のお祭りは盛大に執り行われ「本祭」と呼ばれていると聞き見に行ってきました。ヤブと神輿の壮絶な戦いが見頃。そして参道含め会場は人人人で埋め尽くされて熱気が溢れていました。参考:亀山神社秋祭り やぶと...
CONCEPT 家発想録

おひとりふたり様住宅-その2

その1はこちらから 自分にしっくりくるお家のモデルプランがない おひとり様やおふたり様向けの家づくりでは、ライフスタイルが様々であり、個々の要望が異なるため、一般的な家族向けのモデルプランやモデルハウスのようなものが存在しにくいという問題が...
CONCEPT 家発想録

おひとりふたり様住宅 その1

自分にあう家がない 暮らしてみたいそんな家がなんだか具体的に想像できなくなっていませんか。それはもしかすると「今までの家族サイズの家」ばかりを見てきて現在の自分に当てはまらないと感じているからなのかもしれませんね。 何人で暮らしますか 子ど...
ライフスタイル

お家の台風対策

台風10号が近づいてきています。今回の台風は移動速度が遅いので余計に注意ですね。台風対策お済みでしょうか。色々な台風対策がありますがこちらでは建物についての台風対策を主に話しておきたいと思います。 お家の台風対策 建物を外から一周くるりと確...
ライフスタイル

じぶんとみんなの場所-公共と私的の境界線

事務所の前はあじさい通り。月初めの日曜日は町内一斉清掃です。そんな町内清掃で気がついた「公共」と「私的」範囲のお話し。みんなの為のものがひとりの意見でなくなる事があるこのご時世ですね。ですが人それぞれに考えがあるからこそこうしたみなさんで参加できる行事の存在は大切に感じます。
CONCEPT 家発想録

夏に向けての日除け

夏が近づいてきますね。ここの所落ち着いていた電気料金が2024年5月6月7月と段階的に値上げが予定されています。かといって夏を過ごすにはエアコンは不可欠ですね。ここは出来るだけ効率よく室内温度を上げない方法のひとつで「床に日光があたらない様...
ライフスタイル

玄関が向かい合わせな岩国基地内住宅

昨日でGW終わり今日から平常運転ですね。 5月5日に岩国航空基地フレンドシップデー2024に参加してきました。このイベントは米海兵隊岩国航空基地で日米共催で行われるイベント。初体験でしたが人の多さに驚きましたが皆さんワクワクしたお顔で並ばれ...
あつまりの家

お家の床をコーティング

小さな子ども達とワンちゃんのいるあつまりの家ですがお客さんと私で打ち合わせ始めた頃から濃い色の床のイメージが固まっていました。ただ濃いめの床色は傷やホコリなどよく目立つんですよね。そうなると掃除も気を使ってしまいます。そこで床にガラスコーテ...
CONCEPT 家発想録

隠せる室内干場

恒例というのか花粉症の時期がやってきましたね。 私も昨日の夕方より涙ボロボロで鼻水くしゅんくしゅんとし始めました。 辛い時期がやってきましたが日差しは少しすつ暖かくなってきている気がします。 そうなると洗濯物も室内干しになってしまいますね。...