日記・コラム・つぶやき 年末のご挨拶 年末がいよいよ近づいてきましたね。空を見上げると見慣れない雲が出ていました。事務所には代わらず毎日雀ちゃん達がやってきます。少しずつ事務所の書類整理や大掃除をしています。少し手を掛けてやるとその後が良くなるように感じ新年を迎える気構えにもな... 日記・コラム・つぶやき
CONCEPT 家発想録 保育所に行ってきました 子どもたちの展覧会年末も近づいてきてクリスマスを想像するとつい私は救世軍呉保育所のツリーが頭に浮かび訪れさせていただきました。子ども工作展示会階段横にちょっとしたガラス棚があるのですがそこに年長さんの工作が並んでいると聞いて見てきました。「... CONCEPT 家発想録インテリア・収納・リフォーム建築設計実例録救世軍呉保育所日記・コラム・つぶやき空間デザイン
建築デザイン観察 明日夕方から呉建築セミナー開催です いよいよ呉建築セミナー明日12月4日開催毎年毎回のことですが開催が迫り少しドキドキしています。スタッフとして来場くださった方々に楽しんでいただけるように頑張りたいと思います。定員180名ですが現在で参加申込が100名を超えているようです。現... 建築デザイン観察日記・コラム・つぶやき空間デザイン
日記・コラム・つぶやき 限定公開-第38回呉建築セミナー「愛される建築を目指して」建築家 大西麻貴+百田有希 (期限が来たため動画は非公開になりました)第39回建築セミナーに向けて本動画は2024年11月7日より2024年12月7日の限定公開になります。告知 第39回呉建築セミナー開催予定 開催日は2024年12月4日 詳しくはこちらにて ... 日記・コラム・つぶやき空間デザイン
ライフスタイル 呉の秋祭り2024-亀山神社例大祭 10月第2日曜日は亀山神社のお祭り亀山神社のお祭りは盛大に執り行われ「本祭」と呼ばれていると聞き見に行ってきました。ヤブと神輿の壮絶な戦いが見頃。そして参道含め会場は人人人で埋め尽くされて熱気が溢れていました。参考:亀山神社秋祭りやぶという... ライフスタイル救世軍呉保育所日記・コラム・つぶやき空間デザイン
CONCEPT 家発想録 会社ロゴデザインさせていただきました 会社ロゴデザインのご依頼友人から新しい門出の報告があり、それに一緒に新しい会社のロゴ作成の依頼をいただきました。会社の資料を確認し、ヒアリングを通じて、「人と人」「会社と会社」を「繋ぎ結わえる」という会社のイメージが浮かび上がってきました。... CONCEPT 家発想録日記・コラム・つぶやき空間デザイン
日記・コラム・つぶやき 呉の秋祭りで縄張り2024 縄張り風景この時期呉市では地域ごとに週をずらしながらお祭りが開催されます。10月第一週の今週末は吉浦八幡神社例大祭、通称 かに祭りになります。事務所のあるこの地域も城神社の秋祭り。昨日夕方ご近所さんたちと縄張りをしました。因みに白くたれてい... 日記・コラム・つぶやき
日記・コラム・つぶやき 呉建築セミナーの開催履歴 呉建築セミナー過去履歴これまで38回開催されてきた呉建築セミナーでは、多くの著名な建築家が講師として参加してきました。これから、そうした錚々たる講師陣を紹介します。回開催年月日講師名演題11984.10.20木村 誠之助「住宅設計と私」21... 日記・コラム・つぶやき
日記・コラム・つぶやき いってきました東京 東京駅丸の内のドーム天井リレーフです。本当にきれいですよね。ここにくると暫く見上げてしまいます。そしてこの下を毎日沢山の人達が行き交いしています。東京にこられた様々な方々にとっては東京の玄関になるんでしょうね。八角形の隅に緑色のレリーフが見... 日記・コラム・つぶやき
CONCEPT 家発想録 建築が嬉しい楽しいと感じる時 使ってもらえていること先日私の設計した救世軍呉保育所に行き屋内遊戯場で子どもたちが運動会の練習をしていました。この日も子どもたちが元気に踊り走って笑っていました。設計をしても実際に自分でその建物を利用出来ないのですが、寄らせていただくと使っ... CONCEPT 家発想録建築設計実例録救世軍呉保育所日記・コラム・つぶやき空間デザイン