日記・コラム・つぶやき

日記・コラム・つぶやき

月刊アレコレ届きました。

今年3月に宮島にてカメラマンをさせていただきましたがその時の写真が冊子となって届きました。 「月刊アレコレ」は「きもの」をテーマに沢山のひとと繋がり「面白さ」「楽しさ」を読む人目線でのんびりと綴られているようにいつも感じます。撮影の度に頂き...
日記・コラム・つぶやき

完了検査終了で一安心

春の風物詩はサクラだけでもなく色々な旬がありますね。今はたけのこもそうですし、新玉ねぎもそのひとつですね。今回は新玉ねぎの葉があり、それを使っての「ねぎ焼き」にはまってしまいました。建物は育つものではないですが、育む物に感じてしまう時があり...
日記・コラム・つぶやき

お料理と建築

少し前になってしまいましたが誕生日にと素敵なプレゼントを頂いておりました。何時もとは違った香りがして来るのですがこれが本来のオリーブの香りなんだと気が付かされます。料理に使ってみましたが見た目はそう変わりませんがオリーブオイルだけでこれほど...
日記・コラム・つぶやき

上映会をしました。

今月の11日に三原へバイクに乗りツーリングに行ってきましたがその時の様子をデジカメで撮ってみました。 それをまとめ直し三原市の紹介も含め編集しなおした物をツーリングに一緒に行った人と見るため上映会なるものをしてみました。準備等慣れないことも...
日記・コラム・つぶやき

携帯移行中です。

使っているiPhoneのバッテリーがダメになってしまったので中身を入れ替え中です。パソコン通信時代から始まりポケベルやインターネットなどを椅子に座ってパソコンを使ってきましたが今ではスマートフォンという時代。情報は次々と媒体を変えてきました...
日記・コラム・つぶやき

薄化粧

全国的な大寒波に事務所周りも珍しく薄化粧です。本日を山に週末まにかけてまた暖かくなる予報ですね。寒暖の差がここまで激しいと振り回されて体がついて行きませんね。
日記・コラム・つぶやき

名刺リニューアル

年明けから始まり一年に2.3回位名刺をリニューアルしするのですが今年は少しタイミングが遅れてしまいました。名刺は初めて会った方への自己紹介なのでなるべくわかりやすく印象強くなるように作っているつもりですがこれがまた奥が深いのです。すっきりと...
日記・コラム・つぶやき

新春のご挨拶

新春明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。                  平成28年元旦
日記・コラム・つぶやき

Happy Christmas

いよいよ年末シーズンに突入ですね。バタバタと大掃除をするご家族や帰省準備をされてるご家族もあるかもしれませんね。年賀状の準備もありますね。私の場合は今年は宛名書きを感謝の気持ちを込めて手書きにしました。慌ただしい時期ですが体調や車の運転など...
日記・コラム・つぶやき

暮らして感じてもらえた喜び

昨日は綺麗な晴空ですが師走を感じさせてくれる少し寒い日でした。今年も残す所10日程なんだなと潜水艦のしっぽの向こうの空を眺めてしまいました。呉市内を転々として事務所に帰ると私の設計した家に暮らして頂いている方がいらっしゃいました。ご家族のお...