メイン | あつまりの家 »

MMR-あずきちゃんと暮らす家完成しました。

家族用のマンションをひとり暮らし用にリフォームしました。
因みにMMRというのはなんだろうかと思われてしまうでしょうがM(暮らす人のイニシャル)M(マンション)R(リフォーム)と単純なのです。

今日で2012年も最後になります。
ご愛好頂き有難うございました。
来年も何卒宜しくお願いいたします。

マンションリフォームでの工夫

リビングとキッチンはこの間仕切り壁で遮られます。


こちらはAVボードになりますが奥に穴が見えますね。先日書いた記事で転がっていたあの枠はこちらにはまりました。

AVボード

マンションリフォーム工事中です

マンションリフォーム工事が先週より始まっています。
リフォームは新築とは違い状況に合わせての制限と調整が必要になってきます。その分問題も色々出てきます。しかしそれを避けようとつい現状に合わせすぎるとキッチンの交換や内装のやり変えぐらいしか思い浮かばないかもしれません。確かに簡単でリスクは少ないですが暮らす人にとっては家づくりには物足らないかもしれませんね。
キッチンを換える予算で壁を変えることも出来るかもしれません。一番大切に思うのはそこに暮らす人にとって何が必要かということ。今回は殆どの間取りをリセットして見えない部分を見ながらリフォームしています。
リセットの解体工事が終わればこんな感じですっからかんに。
Mマンションリフォーム解体